-
-
給付金等事業不正対応事業
2022/9/11
緊急事態宣言解除されて一カ月が過ぎようとしています。ここ数日の都内の感染者数もかなりの減少傾向です。まだまだ油断は禁物と言うところなのでしょうが これからは傷んだ事業の立て直しが急務です。昨年からコロ ...
-
-
BS脳の基本:黒字≠現金の理由
2021/11/17
会社が黒字でもお金が残らない! 現金がなければ会社は立ち行きません。 黒字なのに現金が残らない!どうしてなのか?具体的な事例を使って解説してみます。 お金の流れをつかむのは会社の貸借対照表を視覚的に見 ...
-
-
黒字決算なのに銀行がいい返事をしてくれないのは見切りが出来ていないから。
2021/11/5
夜仕事帰りにスーパーで見かけるモノ 下の写真は夜遅くスーパーで何か買って帰ろうとすると良く見かける 見切り品です! これはすごく得した気分になりますね。ご存じのように、この見切り品とは廃棄するくらいな ...
-
-
キャッシュフローの「超」基本
2021/8/17
お金の流れ(キャッシュフロー)は何処を見るか? 今日は銀行が会社のお金の流れの見方を簡単な事例を用いて説明してみたいと思います。 お金の流れを見る時は貸借対照表を中心に見るのですが まず貸借対照表を大 ...
-
-
吉野家のキャッシュフロー
2021/11/24
少し前ですが吉野家HDの決算発表がありました。吉野家HDコロナの影響で最終赤字75億へ転落! 吉野家HD決算短信の冒頭がコチラ ☟ 確かに売上前期比 ▲21.2%最終損益 ▲75億 となっております。 ...
-
-
回数券を販売したら負債になる!
2021/11/5
銀行は借入以外の負債をよくチェックしている。 黒字なのに融資を断られる理由 の追加の内容です。今回は銀行は貸借対照表の資産部分をよく見ていますが、 反対側の負債部分もよく見ているという内容です。 負債 ...
-
-
会社を引き継ぐ前に考える事
2021/3/10
中小企業の後継者不足は深刻な問題です。7割近い中小企業が後継者不足に悩んでいるというデータもあります。後継者がいないと当然事業を畳むことなりますがそんなに簡単なことではありません。また事業を畳んだあと ...
-
-
氷をまん丸にすると売上がUPする?
2021/3/2
氷がまん丸になると・・ 私はかなりのお酒好きアルコールなら基本なんでもOKなタイプ最近凝っているのがウイスキー ハイボール水割りお湯割りロック 飲み方はイロイロですが近頃のお気に入りの飲み方は所謂ロッ ...
-
-
資本性ローンについて
2022/9/5
資本性ローンとは? 少し前の話になりますが飲食大手ワタミが横浜銀行から資本性ローン30億調達外食業として初。上場会社としても初になるとか。 コロナの影響で最近凄く注目されている資本性ローンや劣後ローン ...
-
-
事業再構築補助金について①
2021/3/26
事業再構築補助金 先月1月28日第3次補正予算で「事業再構築補助金」約1兆1千億の予算計上が決まりました。 コレは昨年の持続化補助金の流れで追加予算として大きく計上されたモノ。去年の持続化補助金は不正 ...