会社経営の事 心構え

【因果関係】美味いお酒にはワケがある!

  1. HOME >
  2. 会社経営の事 >

【因果関係】美味いお酒にはワケがある!

久しぶりに冷酒を頂く

つい先日久しぶりに日本酒を冷で頂いた。

高価なお酒ではないけれど

一応

「純米酒」でございます。

折角の純米酒なのでお酒を冷やしてコップも冷やして
升にコップを入れてコップから溢れる程お酒を注いで頂きました。

こうやって冷酒呑むと

美味いです。♫

冷酒を呑みながら閃いた事

冷酒呑みながらフトひらめき電球思った

日本各地に銘酒の酒蔵あるわけですが
銘酒の産地の共通点と言えば

洩れなく

水が綺麗

だという事

水が綺麗

すなわち

環境が良い

つまり美味い酒と環境が良いは強い相関関係がアル!

という事

社長の想い:良いサービス商品は何処から生まれるか?

冷酒を頂きながら更に思う。
最近職場環境に関するお話をよく伺います。

  • 業務効率を上げる職場環境にするには?
  • 社員が定着する職場環境にするには?
  • 社員が成長する職場環境にするには?

どうしたら良いか?そんな内容です。

このような相談をする社長さんの想いは洩れなく

その会社の商品やサービスが良い

すなわち

その職場が良い人材に恵まれている

良い人材に恵まれるすなわち

その職場によい人材が集まるまたは
良い人材が定着して成長してくれる
そんな良い環境がある

という事なんだろうと。

これは冒頭の美味い日本酒と全く同じで

良いサービス良い商品と
職場の環境は相関関係は物凄く強い!

良い商品

良いサービス

さらには会社の成長

この要因は職場環境にアリ

と見る!

では綺麗な職場の基本とは何ぞや?

して・・・

その職場環境の基本の基本とは何ぞや?
極々シンプルだが重要だと思う処

・掃除
・挨拶
・言葉遣いや態度
・身なり
・適度な緊張感

この辺かなと。汚い職場は洩れなくココ抜けている。

物事の成果には必ず因果関係がある。
特に人が集う職場環境においては類は類を呼びこむ。
その類を呼び込む根っこはやはり職場環境なんですね。

【関連記事】

【不動産情報と資金繰り改善習慣のヒントを配信中】

意外と人気 現役銀行員向です。

おすすめ記事

© 2024 資金繰り道場 Powered by AFFINGER5