松本眞八

銀行業界の事

何故女性銀行員ばかりが相談に来るのか?女性銀行員のジレンマとは?

2022/10/16

とても優秀な女性銀行員 私の生徒さんの中に某地方銀行の女性管理職の方が居ます。大学卒業して新卒総合職として入行してキャリアは20年弱。 よく勉強されている方で行内の研修はもとより銀行が推奨する外部資格 ...

地方銀行の経営統合

会社経営の事 心構え

これからどうなる?地方銀行

2022/10/2

八十二銀行と長野銀行の経営統合 本日のブログは取り留めのない雑感です。先日のニュースで気になったのは長野県の長野銀行と八十二銀行の経営統合 銀行業界では今後このようなニュースは頻繁に起こるであろうと容 ...

会社経営の事 資金調達 銀行との付き合い方

あなたはAI様のご判断に異議申し立てできるか?

2022/10/1

スマホは生活になくてはならないツールだが・・ ガラケーからスマホに機種変更して早や2年やはりこれは非常に便利な道具ですね。 これ無しには今や日常生活は成り立たないと言っても過言じゃありません。 私のス ...

在庫管理と整理整頓

会社経営の事 資金繰り

整理整頓!そんな指示はスルーされます。

2022/9/11

某食品スーパーにて 某食品スーパーでの出来事トイレに行きたくなったのでトイレを利用させてもらいました。 そこのスーパーのトイレは従業員さんと共用でトイレに行く途中、店のバックヤードを通過する構造になっ ...

お酒が美味い理由にはワケがある

会社経営の事 心構え

【因果関係】美味いお酒にはワケがある!

2022/9/20

久しぶりに冷酒を頂く つい先日久しぶりに日本酒を冷で頂いた。 高価なお酒ではないけれど 一応 「純米酒」でございます。 折角の純米酒なのでお酒を冷やしてコップも冷やして升にコップを入れてコップから溢れ ...

金融検査マニュアル

会社経営の事 資金調達 銀行との付き合い方

環境の激変はチャンスでもある。これからどうなる?資金調達

2022/10/1

タイトルに惹かれて購入した本 コチラは以前タイトルに惹かれてつい購入した本です。 ☟☟ 【訳あって絶滅しました。】 ダイヤモンド社 子供向けではありますがこれは面白い!! 種の絶滅の要因とは? この本 ...

心構え

ロン毛のイケメン君が注意すべき事。本当のお洒落とは?

2022/9/17

疲れ気味の体調での朝 資金繰り改善師 松本 眞八(マツモト シンパチ)です。 かなり前のネタになりますが日帰り出張で帰宅が夜中の12時半寝たのが2時。そしてその翌朝はお客さんとの面談で朝の6時に起床と ...

会社経営の事 心構え

新規事業はお客の三つの「不」を探し出せ!!

2022/9/18

「誰」に?「何」を? 本日午前中はお客さんと新規事業の件で打ち合わせ 何を売るか?誰に売るか? を入念に打合せです。 新規事業をやる時にどうしても力が入ってしまうのが何を売るか?の部分です。 確かに何 ...

会社経営の事 心構え

「量産型女子」の反対は? 量産型はダメなのか?

2022/9/17

量産型女子とは? 先日ある女性の方とお話していたら 「量産型女子」 のお話になった。最近よくネットで見る言葉だが一般的な認識はファッションやメイク、ヘアスタイルで見た目に特徴がない!の意味で使われる傾 ...

会社経営の事 心構え

正論だけで人心収攬はできない。

2022/7/5

銀行のオーラ全開にのトークとお見受けした。 本日はTVで先般話題になった広島県安芸高田市の市長さんネタにて コチラの市長さんは39歳で元三菱UFJ銀行の銀行員であります。 なにやら彼は議会で居眠りして ...

© 2025 資金繰り道場 Powered by AFFINGER5