とても優秀な女性銀行員
私の生徒さんの中に某地方銀行の
女性管理職の方が居ます。
大学卒業して新卒総合職として入行して
キャリアは20年弱。
よく勉強されている方で行内の研修は
もとより銀行が推奨する外部資格も
積極的に取得されております。
現在の名刺の肩書やキャリアからしたら
「出来る女性銀行員」であります。
優秀な女性銀行員の悩みとは?
そんな彼女から私に相談があったのは昨年の11月で
メッセージにはこうあった。そのママ抜粋
私は現役銀行員なのですが融資業務の経験が無く、
今後のキャリアに不安を感じています。
資格試験関係はひと通り取得しているものの、
実務での財務分析が全く身に付いていません。
そんな私に、決算書の読み方や財務分析の仕方を
教えていただけませんでしょうか?
可能であれば単発ではなく、複数回受講したいです。
抜粋終わり
銀行員は決算書が読めて当たりまえなのか?
私も銀行に居たのでよくわかりますが
銀行の中には充実した研修はあります。
銀行が勧める通信教育もたくさんあります。
普通に考えれば銀行員は決算書が読めるのは
あたり前なはずなのですが現実は少し違うのです。
現役銀行員が決算書を読めない理由とは?
理由はいくつかありますが最近の大きな
理由は以下二つ
●職種が専門家されて法人融資を経験しない行員がいる事
運用商品や定型のローンしか扱った経験がない。
●極端に業務がシステム化・分業化・セグメント化
されてしまったことにより自分の目で企業分析や
目利きの余地が激減したこと。
特にこの傾向は中小企業融資に顕著。
一連の法人融資審査業務の流れは
1:会社から決算書を貰う
↓
2:それを本部の部署に送る
↓
3:本部で財務データがスキャンインプットされ
それに基づき借入希望金額をインプットして
システム上で融資審査
↓
4 電子稟議で融資の可否判断
と言った流れです。
現役銀行員に聞くところによれば
極論このシステムだと融資審査では
人間が深く考える余地はホボ無いらしい(;'∀')
今の銀行の環境が決算書を読めない銀行員を生んでいる?
決算書を読めない。
あるいは決算書を読む事に極端に不安を感じる。
このような銀行員が増えてきた理由は
行員レベル云々の前にこういった銀行の職場環境が
決算書を読む事が出来ない銀行員を生み出して
いるように感じます。
更にもう一つ問題があって
最近銀行も女性の活躍を推進しているので
以前よりも女性総合職を採用しています。
私の生徒さんもその一人であるのですが
その方の切実な悩みの中には解からない事を
職場で相談できる人が全く居ない・・
若い時分なら周囲の先輩や上司に
イロイロ相談できるのですがある程度の
年次が上がり管理職レベルになると男性と
比べて相談できる人がホボゼロになる。
ここは現在の銀行内においては男性管理職と
女性管理職で物凄くハンディがあると・・・・
このまま実務を経験せずに異動で融資現場に
行くことになったらどうしよう・・
そんな危機意識が物凄くあって私に
相談のメッセージを寄せてきたという
経緯があります。
なぜ女性ばかりが相談にくるのか?
こんな話を聞いた時「あっ!そうか!」
なるほど思う節があった。
過去私のところに相談にきた銀行員の方は
なぜか100%女性の方です。
どうして女性ばかりなのか?
最近とても不思議に思っていたところなのです。
特別女性向け!としてるわけでもないし。
私が特別男前と言う訳でもない
私と年齢が比較的近い男前の代表格
☟
更に仮に相談できるような人が居たとしても
・いまさら初歩の初歩なんて聞けない・・
・何をどう聞いたらいいも良くかもわからん・・
・断片的に聞けても体系的に聞けない・・
・悩んだ末勉強しようとセミナー探しても
経営者限定・・が殆どでしっくりくるものがない。
これが彼女の置かれいた現実らしい。
そんな事で悩んでいたらネットで私を発見した!
そして即相談!となったとか。
なぜ私のところの女性銀行員ばかりが
相談にくるのか?
その理由はそういう事だったのです。
決算書が読めないジレンマを抱える銀行員は実は多い
世の中悩める現役銀行員(特に女性)は多いのです。
そういえば最近銀行に就職して間もない若い方が
スグに辞めてしまうらしい。
折角銀行に就職して辞めてしまう理由の一端は
上述のような銀行の職場環境に大いに理由がある
ように感じます。
折角銀行に就職したのに会社の決算書の読み方が
身に付かないそんな強いジレンマで悩まれている方は
男女問わずかなり多いように推察します。
コチラはそんな方の悩み解決の一助に
必ずなると思います。
特別女性限定ではありませんから!
男性銀行員もご遠慮なく。
↓
■単発相談はコチラから
【ストアカ】から30分 3,300円 ZOOMです。
未公開不動産情報と
資金繰り改善のヒントを配信中