心構え

志事(仕事)はじめ。目標は決して逃げない。逃げてるのは自分自身

  1. HOME >
  2. 心構え >

志事(仕事)はじめ。目標は決して逃げない。逃げてるのは自分自身

20225年1月10日(木)です。

お正月気分も抜けて
殆どの方がお仕事モードへ
突入していることかと思います。

私事ですが

昨年はイロイロあり過ぎました。
弱音は吐かないほうですが
ホント心身ともに辛かったです。

自身の不甲斐なさを
痛感する昨年一年間でした。

ただ過ぎた事をくよくよ考えても
仕方ないので前向いていくしかありません。

今年仕事上の初詣に事務所近くの
花園神社に行ってきました。

御守はあまり買わないのですが
気まぐれでふらりと立ち寄って
眺めたらこんな御守りを見つけました。

↓↓
志事(仕事)守

なるほど!!!

仕事を志事となぞらえているのか!!

自分自身を振り返りつつ
この御守を眺めながら
心のなかでこんな問答を
繰り返しました。

自分の仕事に対して

「志」

はあっただろうか?
はたまた

「志」

はあっとしても
それに向かって全力で
努力邁進していただろうか?

正直なところ

まだまだ甘いね・・・
と言わざるを得ません。

同時に志事守を眺めながら
こんな言葉をおもいだしました。

目標は逃げない
逃げてるのはいつも自分自身

そうなのです。

結局のところ志や目標があっても

逃げているのは自分
負けているのは自分

なのです。



今年で58歳になります。

還暦までもすぐ手前で
いい年したおっさんです。

残された時間はそう沢山はありません。
もしかしたらあと1年かもしれないし
明日にでお迎えがくるかしれません。

限られた時間で
如何にして自分の志に近づくか?

今年はこれを真剣に考えながら
実際の行動をしていきたいと思います。

久しぶりのブログ更新で
今年の所信表明です。






おすすめ記事

© 2025 資金繰り道場 Powered by AFFINGER5